静岡県司法書士会平成21年度「静大ガイダンス」
昨日は、静岡大学にて、標記ガイダンスを行ってまいりました。毎年恒例になっている事業であります。
趣旨は、もちろん、大学生に司法書士という職業の魅力を理解していただき、是非、資格試験にチャレンジしていただきたい!そういうことであります。若い方に魅力のない資格は廃れることは当然でありますので、私たちは、若い方にとって魅力的な「司法書士」でなければなりませぬ(汗。実に大変なことではありますが、厳しい現実でもあります。
今回の私の役割は、各論「司法書士の仕事」の紹介でありました。不動産登記、会社登記、裁判所提出書類作成、簡裁代理等関係業務、成年後見という5本柱を中心に、事例も設定しつつ、分かりやすく説明させていただいたつもりですが・・・(汗
参加者は今回も多く、実に熱心にお聴き頂き、個別の質問も複数いただいております。参加者の方の中には、既に試験勉強をされている方もいらっしゃいました。是非頑張っていただきたいと思います。いずれお会いできれば嬉しいですね。
| 固定リンク
コメント